入学式の記録

小学校

現在特別支援学級の自閉情緒級に通う息子。

入学式の出来事についてお話しします。

 

入学式前の下見

入学式の前に当日混乱せず落ち着いて過ごせるよう下見に呼んでいただきました。

集まったのは支援学級に在籍する予定の子と普通級在籍でも連携支援を受けている子や心配のある子などが親子で参加していました。

入学式会場である体育館に集合。

他の子より先にクラスがわかってしまうお得感。

普通級、支援級両方の担任の先生と挨拶。

同じ自閉情緒学級の子とも顔合わせできました。

並んだ椅子で入学式当日どこに座るか決めました。

子供が座る席の一番後方で私は保護者席の一番先頭に座らせてもらいすぐに声掛けできるようにさせてもらいました。

そのあとは普通級と支援級に行って場所や雰囲気を確認。

普通級では名前順でたまたま先生の真ん前の席でラッキー。

支援級は他の学年の子と混在で6人。

1クラスをかなり贅沢に使えます。ロッカーも3つ分あります。

おもちゃが目についてしまい、そこで遊び出す情緒級の二人・・・

帰る時校庭の遊具で今日会ったばかりの子たちとワイワイ遊んだのが印象的でした。

入学式のタイムテーブルをいただき入学式までに息子に説明しとりあえずは理解したようでした。

幼稚園の卒園式とは違って練習がないので本番までどうなるかはわかりませんでした。

 

意外といけた入学式本番

天気予報では雨が降ってもおかしくありませんでしたが、なんとか雨は凌げて桜満開の入学式の日でした。

当日おじいちゃんおばあちゃんたちが家に勢揃いしてソワソワし不機嫌になる息子。

学校につく頃には落ち着き、校門前で写真撮るのに並べたりもしました。

予約していた席に座り式を待つ間、いや式中も足を椅子の上にあげたり足を開いたりして決していい姿勢態度ではありませんでしたが、長いと怒ったり、恐れていた先生が言ったことに対して反応して発言するとかはなく、その場に座ってられただけでも上出来だと思いました。

ちゃんと1年生起立、礼にも反応してできていました。

そのあと写真撮影があり、普通級のクラスへ移動。

その時当然のように担任の先生と手を繋いで移動する息子。

幼稚園の頃からそんな感じでした。

教室で先生の話を聞いている時机にある教科書を読んでいる、までは良かったのですが、隣の子にはさんすうセットがあるのになぜ僕にはないんだ!と怒り出し、それを宥めるのが結構大変でした。

お姉ちゃんのお下がりを使うため購入していなかったのですがどうせなら持って来ておくべきだったと反省し、翌日すぐ持っていきました。

思っていた以上にうまくいった入学式でした。

入学式はクリアしたけれど明日からの小学校登校がすんなり行くかどうかそこが一番心配でした。

入学式翌日の大脱走

登校班で登校。

入学前はとても並んで歩いて行くなんて考えられなかったので後ろから私と一緒について行こうと思っていましたが、普通に列に並んでいけました。

もちろん列が乱れたりふざけたりはありましたがなんとか行けそうだなと思いました。

普通級の教室まで送って行き、支援級の先生にも挨拶してちゃんと座っている姿を見て心配ながらも帰りました。

そして下校時。

給食がまだ始まっていないのでお昼前、学校まで迎えに行くと何故か朝礼台にいる!

ランドセル背負って手提げも傘も持って。

何人か他にもちらほらいるから状況わからず。。

後で聞くと教室から勝手に出て行って先生たちが探し回っていたらしい。

先に私と会ったから良かったものの校門から出て行ってしまっていたら・・・・

本人には勝手に出て行かない、出て行きたい時は先生に必ず伝えることを約束させました。

現在5月ですがこのレベルの焦った行動はこの日以降はありません。

今のところ学校に通ってくれています。

また日常の学校生活のことは改めてお話しします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました